整骨院での施術の流れを徹底解説!【江戸川橋の整体ならココ!】
2025/02/08
整骨院にご来院いただくと、まず最初に行うのが徹底したカウンセリングです。
初診時には、これまでの症状や生活習慣、既往歴などを詳しくお伺いし、痛みの原因やお体の状態を総合的に判断いたします。
患者様お一人お一人の症状は異なりますので、しっかりとヒアリングすることで、最適な治療計画を立てる土台を作ります。
カウンセリングが終わると、次に行うのは丁寧な身体の検査です。
ここでは、姿勢や可動域、筋肉の緊張状態をチェックし、痛みの出やすい部位やバランスの乱れを確認します。
検査により、目に見えない内部の状態や、経絡(けいらく)の流れの乱れなども把握することができ、はりやきゅう、手技療法を組み合わせたオーダーメイドの治療プランが具体化していきます。
その後、施術に入ります。
はり治療では、体のツボに細い鍼を用いて微細な刺激を与え、血流や神経の働きを促進します。
これにより、筋肉の緊張が緩和され、痛みの原因となる部分が改善されるのです。
灸治療は、温熱効果によって局所の血行を促進し、自然治癒力を引き出す役割を果たします。
これらの治療は、単なる痛みの一時的な緩和だけでなく、根本的な原因改善を目指しています。
また、手技療法も施術の重要な要素です。
整体や矯正を行いながら、骨格の歪みや筋肉のアンバランスを整えていきます。
体は一つのシステムとして連動しているため、特定の部位だけでなく、全身のバランスを考えたアプローチが大切です。
施術中は、患者様の痛みや違和感に合わせながら、常にコミュニケーションを取りつつ進めていくことで、安心して治療を受けていただける環境を整えています。
さらに、施術後にはセルフケアのアドバイスも行います。
正しい姿勢の維持方法や、日常生活で取り入れられるストレッチ、軽い運動など、再発防止に繋がる生活習慣の見直しをサポートします。
家庭でも簡単にできるケア方法をお伝えすることで、施術効果を持続させ、健康な状態を長く保つための大きな助けとなります。
江戸川橋はりきゅう整骨院では、患者様が少しでも早く日常生活に戻り、快適な毎日を送れるよう全力でサポートいたします。
初回のカウンセリングから施術、そしてアフターケアまで、一貫した流れで一人ひとりに最適な治療を提供することを心掛けています。
痛みや不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください
----------------------------------------------------------------------
江戸川橋はりきゅう整骨院
〒162-0802
東京都新宿区改代町33-17第2NHビル3階
電話番号 : 03-6280-8827
江戸川橋で腰痛の改善に導く
江戸川橋で肩こりのお悩みに対応
江戸川橋で頭痛の改善を目指す
----------------------------------------------------------------------