江戸川橋はりきゅう整骨院

整骨院での頭痛治療【江戸川橋の整体ならココ!】

  • ツイッター
  • ライン
  • インスタグラム
お問い合わせはこちら

整骨院での頭痛治療【江戸川橋の整体ならココ!】

整骨院での頭痛治療【江戸川橋の整体ならココ!】

2025/03/22

頭痛は日常生活や仕事のパフォーマンスを大きく損なう不調のひとつです。

整骨院では、薬に頼る対症療法ではなく、筋肉や関節、姿勢など身体機能の改善を通じて頭痛の根本原因にアプローチします。

 

頭痛の主な種類と原因  
整骨院で対応するケースの多くは「筋緊張型頭痛」です。

長時間のパソコン作業やスマートフォン操作により首・肩の筋肉が硬直し、頭部へ張力が伝わって痛みが生じます。

また、頸椎(けいつい)や胸椎(きょうつい)の関節可動域が低下すると、血流不良や神経圧迫が悪化し、頭痛が慢性化するリスクが高まります。

 

整骨院で行う治療ステップ  
1. 問診・姿勢評価
日常生活動作と痛みのパターンを詳しく確認し、姿勢や動作の偏りを分析します。  
2. 手技療法(マッサージ・筋膜リリース)  
首肩まわりの筋緊張をほぐし、筋膜の滑走性を回復。血流改善による痛み軽減を目指します。  
3. 関節モビリゼーション 
頸椎・胸椎の関節可動域を正常化し、身体のバランスを整えることで再発を防止します。  
4. 物理療法  
超音波や低周波刺激で深部組織の修復を促進。痛みが強い場合は冷却療法を併用し炎症を抑えます。  
5. 運動療法・姿勢指導  
自宅でできるストレッチや簡単なエクササイズを提案し、筋力と柔軟性のバランスを向上させます。

 

日常でできるセルフケア  
・30分ごとに立ち上がり、首や肩を軽く動かす  
・モニター高さを目線と水平に設定し、椅子は腰を支えるものを選ぶ  
・寝具は首の自然なカーブを支える枕を使用  
・定期的なウォーキングやストレッチで全身の血流を促進  

 
整骨院での頭痛治療は、痛みの軽減だけでなく、筋肉・関節の機能改善と姿勢の安定化を同時に図る点が特徴です。

薬だけでは対処しきれない慢性的な頭痛を抱える方は、整骨院での評価と治療を検討してみて下さい。

----------------------------------------------------------------------
江戸川橋はりきゅう整骨院
〒162-0802
東京都新宿区改代町33-17第2NHビル3階
電話番号 : 03-6280-8827


江戸川橋で頭痛の改善を目指す

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。